10月22日(日)山田池で3時間走を行いました。
ロング走するには、最高の気候条件(風もなく、涼しい)
秋からのマラソンに向けて、9時~12時まで、皆さんしっかり距離を踏んでおられました。
参加の皆様、お疲れ様でした!!
(参加者25名)
担当:山本(喜)
10月22日(日)山田池で3時間走を行いました。
ロング走するには、最高の気候条件(風もなく、涼しい)
秋からのマラソンに向けて、9時~12時まで、皆さんしっかり距離を踏んでおられました。
参加の皆様、お疲れ様でした!!
(参加者25名)
担当:山本(喜)
11/3(祝) 9:00〜たまゆら競技場
レペティション5000ⅹ2(r10分)
11/11(土) 9:00〜山田池公園
ペース走、ビルドアップ走
11/19(日) 9:00〜淀川河川敷
ペース走、ビルドアップ走
11/26(日) 9:00〜山田池公園
ペース走、ビルドアップ走
練習会メニュー担当
9月30日(土)枚マス練習会(1DAY合宿)を野殿で行いました。
場所:京都府相楽郡南山城村野殿 (のどかな田舎)
日程:8時半現地集合
9時~13時(ロング走)
13時~15時(シャワー・昼食・片付け)
15時半解散
*野殿ランステーションを利用させてもらいました。
・ランコース途中に給水・給食を設置してくれます。
・シャワー設備あります。
・練習後、昼食の用意もしてくれます。。
*最高に走りやすい環境が整っていました!
*コースは、森林あり、ロードあり、そしてアップダウンあり・・・足作り、スタミナ強化ができ、良いマラソン練習になりました。
*今回は10名参加で頑張りました。(参加の皆様お疲れ様でした)
企画担当:澤村・山本
・
10/7(土) 9:00〜たまゆら競技場
インターバル2000ⅹ3〜5(r400)
10/14(土) 9:00〜たまゆら競技場 10000TT
10/22(日) 9:00〜山田池3時間走
(給水を用意します)
10/29(日) 9:00〜山田池ペース走、ビルドアップ走
練習会メニュー担当
酷暑の中、記録会、無事終了致しました。
今年は会員外の方、会員のご家族様も参加して頂き、総勢約70名となり、たいへん盛り上がりました。
*3000m・1000m(予選、決勝)は、皆本気・・・白熱して面白かったです。
*小学生以下50m走は、9名の参加者ありで、一生懸命走ってる姿、可愛いかったです。
*800mリレーは、何人構成でもOK!遊び感覚で各チーム楽しんでいました。
和気あいあいとしたアットホームな記録会となり、参加者の皆さんには楽しんで頂けたのでは、ないかと思います。
選手として、スタッフとして参加・協力して頂いた皆様、有難うございました。。
記録会担当
*今年もやります!! 暑さに負けず、夏の記録会
開催日:2023年8月20日(日)
会 場:たまゆら陸上競技場
受 付:8:45~9:00(陸上競技場内)
開会式:9:00~
競技開始
9:30 3000m (1組)
9:50 ″ (2組)
10:15 小学生以下50m (1組)
10:20 ″ (2組)
10:30 1000m予選 (1組)
10:37 ″ (2組)
10:45 ″ (3組)
*各組上位4着+3名が王座決定戦へ
11:00 1000mマスター・女性決勝(1組)
11:20 1000m王座決定戦(1組)
11:35 800mリレー (1組)
11:50 閉会式
【注意事項】
・各自受付をして、ゼッケンとプログラムを受け取り、スタート地点に5分前に集合して下さい。
・参加される方は、各自でしっかりと体調管理をお願い致します。
・給水の用意はしますが、給水用マイコップを持参して下さい。
・各自でも、給水準備をして下さい。
記録会担当
・
9/3(日) 9時〜山田池公園
ペース走、ビルドアップ走
9/10(日) 9時〜たまゆら競技場
レペティション3000ⅹ2(r10分)
9/16(土) 9時〜たまゆら競技場
LT走6000〜8000
9/24(日) 9時〜山田池公園
ペース走、ビルドアップ走
練習会メニュー担当
8月5日(土)9:00〜たまゆら競技場
ビルドアップ走10000m
2000mごとに10秒ペースアップ
A:4’00〜3’20
B:4’20〜3’40
C:4’40〜4’00
D:5’00〜4’20
E:5’20〜4’40
F:5’40〜5’00
✳今回はクラス別に設定タイムを設けています。
マラソン3時間〜3時間20分の方ならB、C、D
マラソン3時間30分〜4時間の方ならE、Fあたりの設定が良いかと思います。ペースが合わない方はマイペースで調整していただければ結構です。
8月12日(土)9:00〜たまゆら競技場
インターバル2000×3(レスト800ジョグ)
8月20日(日)9:00〜枚方マスターズ 記録会
8月27日(日)8:00〜山田池公園
ペース走、ビルドアップ走
【注意】7〜8月の山田池練習は8時集合ですのでお間違いなく。
練習会メニュー担当
7月1日(土) たまゆら競技場9:00〜レペティション(800+600+400+200)×2セット
レストは走行距離と同一、セット間休憩 10分
7月8日(土) たまゆら競技場9:00〜変化走(1000+1000)×4 +10分休憩レペ200×5
★前半1000mは5000レースペース
後半1000mは+60秒以内
レペの休憩は200mjog
7月17日(祝) たまゆら競技場9:00〜インターバル1200×5 (r400) +10 分休憩レペ200×3
レペの休憩は200mjog
7月23日(日) 山田池8:00〜ペース走、ビルドアップ走
7月30日(日) 山田池8:00〜ペース走、ビルドアップ走
【注意】7月、8月の山田池練習は8:00開始となります。
練習会メニュー担当
5月28日(日)コロナで暫く開催されなかった、枚マス行事「マラニック」良い天気の中20名参加で、無事終了しました。
(コース)JR河内磐船出発→星のブランコ→私市カントリー→交野山→国見山→スパバレイゴール(この周辺をぐるぐると4時間余り走る)
走力別にA・B2グループに分かれました。それぞれ足並みも揃っていて、まとまって走れたようです・・・ 途中、何回かA・Bグループ遭遇・・・(笑)
*ゴール後の銭湯&ビールは、最高でしたね!
*参加された皆様、お疲れ様でした!
マラニック担当:西尾(元)